738 :名無しさん:2010/08/28(土)
22:45:22 ID:/epb03tE0
アメリカ人とイギリス人とフランス人と
ドイツ人が、『青春18きっぷ』旅行して
帰ってきた。
旅行中の不満いろいろ聞いた。
仏「三人は日本語が面倒になるとすぐ英語に
切り替える!!スラングばっか、早口だしわかんね。
あとドイツはモテすぎ。
「ドイツ人です」言った瞬間に日本人みんな
反応変わる。宿の浴衣着るのにHowTo本
持ってくる男なんか堅苦しすぎだろ。
サラッと着るのが粋なんだよ」
独「アメリカとイギリスは荷物の整理整頓が
きちんとしてない、お土産の八つ橋の箱
リュックの中で潰れた。
お風呂の入り方はマナーをちゃんと
勉強させたのにアメリカは海パンで
入ろうとしてたバカス」
英「なぜアメリカのリュックからあれほど
コーラの缶が出てくるのか理解できない。
豆腐とコーラは合わないはずだ。
フランスは英語しゃべれ。ドイツ人モテすぎ。
イギリスのほうが格式と伝統あって
日本人好みと思ってたのに」
米「フランスは皮肉大杉。減らず口言ってないと
禁断症状出るのかよ。
日本語歴違うんだから手加減して。
イギリス人は紅茶マズイって言いまくってた。
コーヒー飲めばいいのに。
だいたい三人とも口うるさい」
なんでこの子たち一緒に旅しようと思ったんだ
切り替える!!スラングばっか、早口だしわかんね。
あとドイツはモテすぎ。
「ドイツ人です」言った瞬間に日本人みんな
反応変わる。宿の浴衣着るのにHowTo本
持ってくる男なんか堅苦しすぎだろ。
サラッと着るのが粋なんだよ」
独「アメリカとイギリスは荷物の整理整頓が
きちんとしてない、お土産の八つ橋の箱
リュックの中で潰れた。
お風呂の入り方はマナーをちゃんと
勉強させたのにアメリカは海パンで
入ろうとしてたバカス」
英「なぜアメリカのリュックからあれほど
コーラの缶が出てくるのか理解できない。
豆腐とコーラは合わないはずだ。
フランスは英語しゃべれ。ドイツ人モテすぎ。
イギリスのほうが格式と伝統あって
日本人好みと思ってたのに」
米「フランスは皮肉大杉。減らず口言ってないと
禁断症状出るのかよ。
日本語歴違うんだから手加減して。
イギリス人は紅茶マズイって言いまくってた。
コーヒー飲めばいいのに。
だいたい三人とも口うるさい」
なんでこの子たち一緒に旅しようと思ったんだ
204: もっふるさん 2012/03/18(日) 15:05:19.44 ID:0RC3YH0E
>>190
なんでそんな国債テンプレみたいな
典型的すぎるんだよwwwと思ったが
日本人もピンキリとは言え、が国に
でればやっぱり「日本人」なんだなと思うし
国の性質って個性よりも根深いのかも
しれないなと思ってみた
でも俺もやっぱりその中だと
ドイツ>イギリス>フランス>アメリカ
だな
なんでそんな国債テンプレみたいな
典型的すぎるんだよwwwと思ったが
日本人もピンキリとは言え、が国に
でればやっぱり「日本人」なんだなと思うし
国の性質って個性よりも根深いのかも
しれないなと思ってみた
でも俺もやっぱりその中だと
ドイツ>イギリス>フランス>アメリカ
だな
206: もっふるさん 2012/03/18(日) 15:58:37.09 ID:yc3dsa+H
>>204
待て待て
容姿描写が無いんだから、国別云々より
単なるイケメン度順かも知れないw
>モテ度
待て待て
容姿描写が無いんだから、国別云々より
単なるイケメン度順かも知れないw
>モテ度
208: もっふるさん 2012/03/18(日) 16:19:58.91 ID:0RC3YH0E
>>206
男はそう判断するかもしれないけど、
女は意外と顔だけで判断しないよ
外人なんかは特に漂うオーラが個性が
そのまま分かりやすく出るんで
親しみやすいとかなんとなく
近付きたくないとかはっきりする
ゆえに日本人の体質に合いやすいのが
ドイツ、ってだけ
そもそもマジもののゲルマンって
骨張ってて顔はけっこう怖いものだよw
男はそう判断するかもしれないけど、
女は意外と顔だけで判断しないよ
外人なんかは特に漂うオーラが個性が
そのまま分かりやすく出るんで
親しみやすいとかなんとなく
近付きたくないとかはっきりする
ゆえに日本人の体質に合いやすいのが
ドイツ、ってだけ
そもそもマジもののゲルマンって
骨張ってて顔はけっこう怖いものだよw
210: もっふるさん 2012/03/18(日) 16:38:50.98 ID:JCZ8tVON
>>208
ルーデン閣下のことかー!
ルーデン閣下のことかー!
引用元
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1331755740/
人気ブログランキング
にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。