pose_english_wow_man

235: もっふるさん 2012/02/11(土) 00:47:17.53 ID:MlOTRfdJ
通りすがり小咄 

インドネシアのウブドってとこに
逗留した時の話。 

※ウブドはバリ島です。


王宮んとこでインドネシア伝統舞踊が

見れるっつーんで、一人で夜遊びがてら
見に行った。 

開演30分くらい前には到着したけど、
割とギリギリに来るのが普通みたいで
一番乗り。 

最前列真ん中でパンフとか見て開演待ってた。
 
隣りに座ったのが40代くらいの
白人夫婦で、何か自分の方を見て
喋ってるから、なに?と思って
そっち見たら腕やかばんに貼ってた
蚊よけシール見て
「それは何だ?」
的なことを聞かれた。
(気がする。英語ほぼわかんない)

俺「えーと、も、もすきーと…、ガード?
(守ってどうする)」

白人夫「?モスキート~(蚊を追っ払う仕草)」

俺「そうそう!モスキートを!(蚊が逃げる仕草)」

白人夫「OH!(゚∀゚)~
俺の国ではそういうのは虫よけスプレーだよ!
(仕草)」


俺「メイドインジャパンだからな」

夫婦「(何がツボに入ったか判らんけど爆笑)」

んで、余ってた蚊よけシールあげたら
奥さんに浅田飴みたいな缶ケースに入った
グミ貰ったり、旦那さんに
「お前おもろいな日本人!」
と背中叩かれたりした。

言葉判んなくてもコミュニケーションは
出来るんだなと思った。

踊り見た後は双方手をぶんぶんして別れた。

なごんだ。

426: もっふるさん 2012/02/13(月) 20:58:34.78 ID:CPLiZH+/
>>235
グミかー
多分子供と思われたんだろうなw

アジア人は若く見られがちらしいから

236: もっふるさん 2012/02/11(土) 01:05:46.11 ID:Qku2aEL5
『カユイかどうかわからない所にまで
手が届く、つか思いも寄らないモノを
作るのが日本という国』
だと認識されてるんだろうねw

238: もっふるさん 2012/02/11(土) 01:22:38.95 ID:MlOTRfdJ
>>236
まさかダ○ソーで売ってたシールで
そんなウケるとは思わなんだよww

「何か他に日本の面白いもん持ってないか?」
ぽい事聞かれたんで、
「普通のもんしかねーっすよww 」
的な返ししたけど、自分が面白いと
思ってないだけで何かあったのかもなあと
今更思う。

237: もっふるさん 2012/02/11(土) 01:09:46.02 ID:MlOTRfdJ
あと全然関係ないが、インドネシアの犬こええ。

家の入り口で放し飼いの鶏とひよこに
和んで写真撮ってたら家の奥から
突進してきやがる。

田圃道歩いてたら
「あいつあやしい!」
と思ったか知らんけどあぜ道突進してきやがる。

何度現地の人に
「たすけてええええ」
て泣きついた事か。(´;ω;`)

※笑いながら追っ払ってくれた。


引用元
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1328642985/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links