オランダのゴッホ美術館に行った時、浮世絵の画集がショップに置いてて外人さんに人気だったwww 2023年01月04日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 引用元https://pixabay.com273 :もっふるさん:2006/06/10(土) 01:59:50 ID:MbSDRCaAオランダのゴッホ美術館のショップには浮世絵の画集がたくさん置いてあってそれらを熱心に読んでる外人さんたち見て勝手になごんだわー丁寧に解説してあって嬉しかったな。読めないけど 【オランダのゴッホ美術館に行った時、浮世絵の画集がショップに置いてて外人さんに人気だったwww】の続きを読む タグ :#オランダ人#ゴッホ#浮世絵#ほのぼの
ポルトガル人が日本に漂着した時、好奇心の強い侍たちが集まってきて一様にしたある事に仰天したらしいwww 2022年12月28日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 268 :もっふるさん:2006/06/10(土) 01:31:56 ID:utk13ELk海外のサイトにあったんだが、たぶん鎖国前の話かな。昔、ポルトガル人だかオランダ人だかが日本に漂着した時、好奇心の強い侍たちが集まってきて一様に携帯してる筆と墨で船やら異人をスケッチしはじめて仰天したらしい。 【ポルトガル人が日本に漂着した時、好奇心の強い侍たちが集まってきて一様にしたある事に仰天したらしいwww】の続きを読む タグ :#ポルトガル人#オランダ人#江戸時代#スケッチ#侍#ほのぼの
【ほのぼの】子供の頃、家に遊びに来たオランダ人のおっさんと花火をしたらwww 2022年03月25日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 953: もっふるさん 2006/02/02(木) 20:51:31 ID:i81odUp2日本びいきの外人さんの話キボンヌ俺がネタを振りたいが、近所にゃ外人どころか猫の子一匹いやしねえ。954: もっふるさん 2006/02/02(木) 21:07:01 ID:JiiLmNKc俺もあんま知らね・・・。親の話でいいなら。10年位前の話だが、父は仕事で来日する人を接待してたりした。ほとんど欧州の人。いろんな国に行った人が多かったらしいけど、異口同音に「日本は世界一清潔!」と言われたそうな。 【【ほのぼの】子供の頃、家に遊びに来たオランダ人のおっさんと花火をしたらwww】の続きを読む タグ :#オランダ人#花火#清潔#道路#ほのぼの
【ほのぼの】近所の天一に行くとかなりの高確率で白人のおじさんと遭遇するww 2020年10月24日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 292:もっふるさん 2015/02/20(金)01:50:19 ID: ID:BZKどうでもいい話だが近所の天一に行くとかなりの高確率で白人のおじさんと遭遇するどうやら外国人も日本人と同じ周期でラーメン食いたくなるらしい 【【ほのぼの】近所の天一に行くとかなりの高確率で白人のおじさんと遭遇するww】の続きを読む タグ :#外国人#オランダ人#ラーメン#ほのぼの