浴衣

    toy_petbottle_rocket

    344: もっふるさん 2012/08/04(土) 21:50:48.94 ID:q48QGXj0
    さて、どうせいつものような
    状況なんだろうな、と思って流れを
    ぶった切る。


    当方、子供相手に理科教室っぽい
    活動しているボランティアである。

    ペットボトルロケット全国大会の
    地区予選手伝いで50人弱のちびっこ
    +中学生と打ち上げヒャッハーして
    きた。
    【理科教室でペットボトルロケット打ち上げしてたら外人親子がガン見してたので誘ってみた結果www】の続きを読む

    yukata_gaikokujin_woman

    438: もっふるさん 2006/09/30(土) 23:40:36 ID:7IyLm6zG
    ドイツで日本イベントに行って
    きたのでそこでの和み。

    日本へ行った事がないけれど
    1年半日本語を勉強してると言う
    少女はおずおずと、おそらく
    ‘間違えないように間違えない
    ように’
    と心の中で繰り返しながらこちら
    (日本人)へ話しかけてくれていて、
    とても可愛かった。
    【【ほのぼの】ドイツで日本イベントに行ったら浴衣と帯を自作した女の子がいたwww】の続きを読む

    group_family_white
    240 :もっふるさん:2006/08/05(土) 00:32:59 ID:F6qvzWzn
    空気読まずに投下(;´Д`)
    日本びいきな外国人じゃないん
    だけどね・・・

    姉の友人のメリケン一家が緊急来日
    してきやがった・・・
    姉は仕事でいられないのに・・・

    観光地など近場にないし・・・
    英語なんて姉以外話せないし・・・

    【【ほのぼの】姉の友人のメリケン一家が緊急来日してきやがった。近所の祭りに連れて行ってやろうとしたらwww】の続きを読む

    yukata_couple

    331 : もっふるさん:2006/08/05(土) 19:11:38 ID:lscHMrXT
    世の学者先生と言われる人達は、
    存外アレな人が多いです報告。
    その4くらい。

    祭りの季節ですね。
    まぁ引篭もりの巣窟の理系人間の集まり
    なので、夏祭りなんぞ無視して
    学会の後、
    学術交流と称したいつもの呑みを
    やっていたわけなのです。

    和むかどうかはわからないの。

    【【ほのぼの】学会の後、外国人の学者先生達と飲みに行ったら店員さんが浴衣だった結果www】の続きを読む

    whiteman1_laugh

    419 :もっふるさん:2006/07/27(木) 19:47:34 ID:v7sp+s6Z
    日本びいきというのかわからないが、
    今日、銀座松坂屋の浴衣売り場で、
    外人男性が一生懸命ゆかたを見ていた。

    日本語全然わからないみたいだけど、
    おばちゃんが
    (これまた英語全然わからない)と
    日本語で普通に話しかけている。

    【【ほのぼの】銀座松坂屋の浴衣売り場で、外人男性が一生懸命ゆかたを選んでいるのを見かけたwww】の続きを読む

    yukata_gaikokujin_woman

    253 :もっふるさん:2006/07/25(火) 21:14:39 ID:juQ5K8qJ
    天神祭り

    デカイ金髪のおっさん(浴衣着用)が
    小さい金髪の女の子(浴衣着用)を
    抱っこして歩いてた

    ゆっくり行動を観察する暇が
    無かったし変質者扱いされても
    こまるのでチラ見しただけだけど

    【【ほのぼの】浴衣姿のデカイ金髪のおっさんと小さい金髪の女の子を見かけたwww】の続きを読む

    yukata_gaikokujin_man

    500: もっふるさん 2005/09/07(水) 00:43:20 ID:+xFt7VHo
    近所の大型スーパーで、和の装いを
    した白人のあんちゃんを見た。 

    頭にねじり鉢巻、手に茶道用の
    ちっちゃい扇子、浴衣に下駄、
    そして足袋という、いい感じに
    日本文化を勘違いしていた。 

    きっと手に入れた和のアイテム全部
    着てきたんだろうな、と思い和んだ。
    【【ほのぼの】スーパーで浴衣姿の白人のあんちゃんを見たんだけど、いい感じに日本文化を勘違いしてたwww】の続きを読む

    shinzenshiki_couple2

    433 :もっふるさん:2006/06/12(月) 09:43:35 ID:28URhBnL
    観光旅行で田舎の神社めぐりしてたら、
    結婚式してた。

    なかなか大きな神社で、親族と思われる
    皆さんは
    びしっと黒留めとか着てて、
    白無垢の花嫁さんを中心に、
    厳粛な
    黒い集団で、実に渋くていい感じだった。

    参加者で記念写真を撮るために、庭に
    ひな壇を作って
    集まってたんだが、
    中に5名ほどの白人の男女がいた。

    【【ほのぼの】神社めぐりしてたら、和装の結婚式してて白人の招待客を見かけたんだけどwww】の続きを読む

    yukata_couple

    83: もっふるさん 2006/04/14(金) 08:17:16 ID:/vhSbyE7
    日本びいきかは分からないけど
    和んだ話です。

    夏にあちこちで花火大会があるので、
    週末のたびに浴衣姿の人をみかける
    ようになったとき、英会話の先生が、
    「夜になると突然現われる
     大勢の和服を着た人たち!
     昼間からは想像もつかなかったから
     びっくりした。
    【【ほのぼの】英会話の先生が花火大会がある度に不思議そうにしていた理由に和んだwww】の続きを読む

    yukata_couple

    774: もっふるさん 2006/03/19(日) 15:07:29 ID:fa2ct3xF
    手芸を趣味にしている友人5人と
    サークルを作っている。

    数年前の夏のことだ。
    友人の一人がポケモン柄のプリント地で
    浴衣を縫って来た。
    可愛いが、どう見ても大人用。

    誰が着るの?
    友人は邪悪ににやっと笑い、「桃太郎電鉄」
    を出してきた。
    「これで最下位になった人に罰ゲームで
       着てもらおう!」
    【【ほのぼの】ポケモン柄の手作り浴衣で花火大会に行ったら、外国人観光客に大人気だったwww】の続きを読む

    yukata_couple

    263: もっふるさん 2005/12/18(日) 00:10:42 ID:RE9q5GuF
    http://www.ikegamigakuin.co.jp/gakuincho/kyoikuron/kyoikuron17.html
    ※こちらのサイトからの引用だと
    思われますがリンク切れてます。


    翌朝ホテルのロビーのおみやげコーナーは、
    みやげ物を求める観光客でいっぱいだった。

    そんな人たちの中で、買い物をしている
    20代前半だろうと思われる若い男女に
    目がとまった。

    その2人は、珍しくきちんとした浴衣の
    着方をしていたのだ。
    まるで、浴衣の着方の見本のようだった。
    私は感動した。

    「今時こんなカップルなかなかいないな。
     男も女も2人ともなんと美しいこと
     だろう。

     こうしてきちんと着てもらうと、
     やはり日本人の美しさが引き立つなあ」
    【【ほのぼの】温泉に行った時、台湾人カップルが浴衣をきちんと美しく着ていたので理由を聞いてみると…】の続きを読む

    yukata_gaikokujin_woman

    248: もっふるさん 2005/11/26(土) 02:00:02 ID:LdI6uWz8
    以前、米に留学した際にアニオタの
    米人に懐かれた

    そいつに付き合ってアニメやら
    漫画やらを解説する日々

    だけど異国での慣れない生活の中、
    色々と世話を焼いてくれる奴だった
    と前に書いた者ですが
    数カ月前、初めてのボーナスで、
    そいつに浴衣を送った
    【【ほのぼの】アメリカに留学してた時、色々と世話になった米人に浴衣を送ってあげたらwww】の続きを読む

    pose_english_amazing_man

    970: もっふるさん 2005/08/19(金) 12:35:38 ID:bA0+WU/w
    じゃあ今日の和み。 

    観光地に住んでるので外国人観光客も
    多いとこに住んでいる。 

    さっき、家でのくつろぎ着な浴衣のまま 
    家の前の花壇の手入れしつつ近所の猫と
    遊んでたら通りすがりのカナダ人×2に 
    「キモノー!ネコー!」
    と大興奮された。
    【【ほのぼの】浴衣で近所の猫と遊んでたら通りすがりのカナダ人×2が大興奮してたwww】の続きを読む

    yukata_gaikokujin_woman

    837: もっふるさん 2005/07/19(火) 00:20:17 ID:JYxxX1tO
    祗園祭は和みの宝庫でしたよ。 

    浴衣姿の白人黒人のお姉さんが
    たくさんいました。 

    当日ケソタッキーではカーネルおじさんが浴衣を
    着てスイカを持って飾られていたのですが、
    嬉々としてツーショット写真を撮っていた 
    似たような体系の白人オバサンに和みました。
    【【ほのぼの】祇園祭に行った時、浴衣姿の白人黒人のお姉さんがたくさんいて和んだwww】の続きを読む

    yukata_gaikokujin_woman

    543: もっふるさん 2005/06/14(火) 01:29:20 ID:VEAQYCLi
    昨日、新宿のデパートの着物売り場で 
    外国人姉妹(姉12、3歳、妹10歳くらい)
    が浴衣のディスプレイをいかにも、
    物欲しそうに見つめていました。 
    【【ほのぼの】デパートの着物売り場で外国人姉妹が浴衣のディスプレイをずっと見つめてるのを見かけたwww】の続きを読む

    このページのトップヘ