猫又

    今、部屋に入ってきた猫がドアを閉めたんだけど
    https://mi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1704061276/

    pet_cat_man

    1: もっふるさん 2024/01/01(月) 07:21:16.889 ID:J7kjEORB0
    まさか猫又を正月に見ることに
    なろうとは

    これでもっと一緒にいられる

    【今、部屋に入ってきた猫がドアを閉めたんだけどwww】の続きを読む

    240: もっふるさん 2023/09/25(月) 00:13:45.61 0

    no title
    引用元https://64.media.tumblr.com

    【【ねこ画像】窓の外から入れてとアピールしてくる猫さん…ちょっとだけ猫又感が否めませんwww】の続きを読む

    うちの猫30年くらい生きてるんやが
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696881196/
    pet_cat_oddeye

    1: もっふるさん 2023/10/10(火) 04:53:16.79 ID:/4MG51/x0
    ฅ^•ω•^ฅ

    2: もっふるさん 2023/10/10(火) 04:53:45.66 ID:WOExfw3k0
    多分そのうちしっぽがふたつに
    割れますわ

    【うちの猫30年くらい生きてるんやが・・・】の続きを読む

    お前らの家の猫を不老不タヒにしてやるって
    言われたらしてもらうか?
    https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694824804/

    pet_cat_man

    1: もっふるさん 2023/09/16(土) 09:40:04.06 ID:jbw3j8P/p
    どうする

    2: もっふるさん 2023/09/16(土) 09:41:33.12 ID:R8IqgRJkM
    猫の意見も聞いてみないと

    3: もっふるさん 2023/09/16(土) 09:42:38.14 ID:7AchrvtPa
    もうタヒんでるんだけどできる?

    【お前らの家の猫を不老不タヒにしてやるって言われたら、どうする?】の続きを読む

    cooking_irori

    239: もっふるさん 2006/09/27(水) 01:26:55 ID:oqA5Ac7B
    祖父の家は平屋の日本家屋で、
    そろそろ築100年。

    だからか近所の外国人がよく
    見学に来て
    「幽霊いる?」
    とか
    「おばけに会ったことある?」
    とか
    「住ませて」
    とか祖父に言っている。
    【祖父の家は日本家屋で築100年のせいか近所の外国人が見学に来て「幽霊いる?」とか聞いてくるwww】の続きを読む

    【悲報】猫さん、うっかり正体現してしまう… https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675038077/

    1: もっふるさん 23/01/30(月) 09:21:17 ID:pln2

    no title

    【【画像】猫さん、うっかり正体現してしまうwwwwバレタニャ…】の続きを読む

    飼い猫(0歳8ヶ月)が病気で余命1週間って言われたんやが https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674549908/

    1: もっふるさん 2023/01/24(火) 17:45:08.26 ID:JCLCeI4o0
    それから3年経った

    2: もっふるさん 2023/01/24(火) 17:45:44.74 ID:ug5Mg+W80
    猫あるあるやな

    【飼い猫(0歳8ヶ月)が病気で余命1週間って言われたんやが・・・】の続きを読む

    ネコって50年くらい育てたら虎みたいなサイズにならないの? https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664510459/
    neko_punch

    1: もっふるさん 2022/09/30(金) 13:00:59.807 ID:d27fSfYRd
    絶対でかい方がかっこいいよな

    2: もっふるさん 2022/09/30(金) 13:01:22.590 ID:OlpOEqSS0
    トラ飼いなよ

    6: もっふるさん 2022/09/30(金) 13:02:43.568 ID:d27fSfYRd
    >>2
    うちペット禁止

    【ネコって50年くらい育てたら虎みたいなサイズにならないの?】の続きを読む

    実家のうちの猫が今年で25歳なんだが
    https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662733451/

    neko_furikaeri

    1: もっふるさん 2022/09/09(金) 23:24:11.910 ID:tNXMexCP0
    長生きすぎん?

    14: もっふるさん 2022/09/09(金) 23:28:36.927 ID:QSCVqrDK0
    >>1
    尻尾割れてない?

    2: もっふるさん 2022/09/09(金) 23:24:34.103 ID:QsNVjNT40
    猫又だろ
    【実家のうちの猫が今年で25歳なんだが…】の続きを読む

    【朗報】実家の15歳超えの猫ちゃん、ガチで可愛い https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651586965/

    1: もっふるさん 2022/05/03(火) 23:09:25.20 ID:EHTJ/iBz0
    no title
    引用元https://i.imgur.com

    【【画像】実家の15歳超えの猫ちゃん、ガチで可愛い…これは美魔女ネッコwwww】の続きを読む

    うちの猫今年で25歳なんだが
    https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649846731/

    1: もっふるさん 2022/04/13(水) 19:45:31.463 ID:JTy9pNGed
    猫ってこんな生きるの?
    まだカリカリをバリバリ食うし
    元気なんだが

    寝てばっかだけど

    3: もっふるさん 2022/04/13(水) 19:46:00.483 ID:VAtaBH7l0
    おまえ…

    4: もっふるさん 2022/04/13(水) 19:46:26.310 ID:a7W3cuD2d BE:126836511-PLT(15001)
    ありえん
    【うちの猫今年で25歳なんだが、猫ってこんな生きるの?】の続きを読む

    459: もっふるさん 2018/05/24(木) 13:39:36.22 0
    【【ねこ画像】飼い主さんのパソコン作業を思い切り邪魔する猫さん…最後は満足げにスヤスヤですねwww】の続きを読む

    【朗報】ウチのネッコ、あと一年生きれば
    20年ものネッコになるの確定!!
    https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643810497/
    945998_s

    1: もっふるさん 2022/02/02(水) 23:01:37.891 ID:JCnrFqYCr
    まあ老い加減見てる感じ、
    イケるっしょ!!

    2: もっふるさん 2022/02/02(水) 23:02:36.238 ID:zFb1VcqL0
    いいね

    うちの猫もそれくらい長生きして
    ほしいよ
    【【朗報】ウチのネッコ、あと一年生きれば20年ものネッコになるの確定!!】の続きを読む

    昔の人が描いた猫又かわいいwwwwwwwwwwww https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639063314/

    1: もっふるさん 2021/12/10(金) 00:21:54.350 ID:1J6sCH8I0
    ご先祖様さすがwwwwwwwwwwww

    no title
    引用元https://i.imgur.com

    【【画像】昔の人が描いた猫又かわいいwwwwww】の続きを読む

    猫又=猫 ツチノコ=猫 スネコスリ=猫
    https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638965125/

    1: もっふるさん 2021/12/08(水) 21:05:25.413 ID:IX/ulvoX0
    妖怪だいたい猫

    2: もっふるさん 2021/12/08(水) 21:06:01.787 ID:V/XHzCXCa
    すねこすりはともかくツチノコ……?
    【【画像】猫又=猫 ツチノコ=猫 スネコスリ=猫 ←これwww】の続きを読む

    このページのトップヘ